Kisobar's Talk by 短パン社長 !!そして、OWNDAYSの創る未来が、さらに楽しみになってきた。

ワールドカップが盛り上がりまくってきましたー!

ドイツがメキシコに敗れ、アイスランドがアルゼンチンと引き分け、スイスもブラジルとドローに持ち込む。得点数はあまり多くないですが、内容はとーっても濃い試合ばかり。特にメキシコのカウンターアタックは観ていてワクワクしてました。エルナンデスが魅せる前線でくさびになる動きと技術は、ドイツの力強いディフェンダーにも負けないもので、元フォワードの僕としては、体の大きさだけじゃないなぁ、と思って見てました。

さてさて、サッカーで盛り上がっていますが、先週金曜日は西麻布でもう一つアツいイベントがありました。はい、短パン社長があのKisobarで開催する、Kisobar’s Talkです。

最近オフィスでの仕事が多かったので、外に出ると興奮気味になり、Twitterへのアップ頻度が急に高まってしまいました↓

 

まずお伝えしたいのはこの地図▼

これじゃ行けるわけないやろー、木曽さん!と思ったけど、やっぱり行けませんでした。Google Map使わずに、トライしたんやけどね笑。 最後は、結局Google Mapに頼ってしまい、オーナーの木曽さんが365日書き続けるこの黒板と感動の出会いをしました!おかげさまで、初めての来店も思い出深いものになりましたw。

そして、始まった短パン社長によるトーク▼ 

僕はOWNDAYSで働いていて、よく短パン社長によるSNS研修が社内で実施されています。しかし、実は、僕個人としては、短パン社長による話を聞くのは今回が初めて。まぁ、とにかく楽しかった。座って聞いていたのですが、3時間があっという間でした。

まず思ったのは、学びには楽しさが絶対必要ですよね。楽しくないと学べないし、楽しかった時こそ行動に移しやすいし、興味・関心もより刺激されると思います。ここまで楽しくないくてもいいんですが、子供が通う学校が同じように楽しめる授業だと最高なのになぁと心から思いました。

僕が撮ったスライドの写真を少しここに共有します。

f:id:norry-yasuda:20180618121210j:plain

SNSだけの告知、販売でこの実績。改めてすごい。

f:id:norry-yasuda:20180618121245j:plain

こんな風に言ってみたい。

f:id:norry-yasuda:20180618121253j:plain

うん、僕は店長でも経営者でもないけど、一個人として発信をする。まずは質より量。

f:id:norry-yasuda:20180618121249j:plain

実はOWNDAYSはこのハイブリッドを目指す。

実は、OWNDAYSはこのハイブリッドを目指しているわけです。つまり、超大企業になるべくさらなる成長を目指しつつ、各社員がお客様と個人レベルでの関係性を構築していく。これができれば、最強なんじゃないかと。

それもあって、弊社グループでは、僕も含めて、個人による発信が自由。もちろん、会社や他社、他人の誹謗中傷をしないなど、常識の範囲でのルールはありますが、本当に個人を発信しています。もちろん社長含め、役員全員が常に発信していますし、管理職もこんな感じで発信してます。

弊社社長のブログ▼

ameblo.jp

 

弊社CFOのブログ▼

 

4月の総選挙でエリアマネジャーに当選した小滝さん▼

博多にいるクマさんこと熊野さん▼

インカメおじさんこと櫛舎(クシヤ)さん▼

この他にもたくさんの社員が、TwitterやFacebook、Instrgram、ブログを通じて、毎日発信をして、「個人」をみなさんにお伝えしています。多分、この規模の会社で、他にここまで自由にやっていける会社は他にないんじゃないかと思います。なので、僕も気ままにこういった発信を続けているわけで、銀行時代にこんなことは考えられなかったので、楽しんでいます笑。

そして、これ▼

f:id:norry-yasuda:20180618121300j:plain

世の中の不便が解消され、人はやりたくないことはやらなくていい時代になる。そんな時、楽しいこと楽しんでる人に、人がどんどん集まる

これはとても納得。人はやりたくないことを機械に任せていき、やりたいことだけをやる時代になる。そうなると、楽しいか楽しくないか、楽しんでるか楽しんでないか、がとても仕事において重要な境界線になるような気がします。つまり、仕事と遊びの境界線はますますなくなっていくと思うんです。

それと、ものや情報で溢れる中、信じるのは自分が信用する人または信用できる人の情報。例えば、僕の妻は、どこか遊びに行く時とか、何か高い買い物をする時に、人のブログをよく見ます。ブロガーじゃなくて、一般の人のブログ。その売り手側の情報や広告費で儲けるブロガーによる情報じゃなくて、利害関係が一切なさそうな人のやつ。例えば、同じ年齢の子供を持つ子供がいる人のブログであれば、子供が楽しめそうか、子供が過ごしやすいか、などが結構リアルに知ることができるらしく、いっつも活用してます。やっぱり企業のHPとかだけだと情報が偏ったりしてるらしいため、確かにこれは理にかなってると思います。

 

ほんでもってこのスライド▼

f:id:norry-yasuda:20180618121206j:plain

勉強は必要。でも勉強”だけ”は絶対ダメ。

それと、最後にこれ。「勉強するのはやめよう」。おお、なんか最高の言葉やん笑。勉強しなくていいなんて、そんな良いことないやん!と、いやいや、こういうのは鵜呑みにしちゃ絶対ダメ笑。僕の解釈は「勉強”だけ”するのはもうやめよう」。

 

最低限、ビジネスをするにために、勉強すべきことは勉強しないといけない。

でも、それだけじゃダメで、しっかりと遊び、様々なものに触れ、いろんな自分の世界観を生み出し、その接点として、自社のサービスや商品を購入してもらう。そんなことを一人一人が意識しする必要がある気がします。

改めて。OWNDAYSはハイブリッドを目指す

OWNDAYSという会社は、メガネチェーン。

メガネをお客様に買っていただき、売上・利益を得ています。

確かにメガネを得る必要はあるんやけど、それだけじゃない気がしてます。

もちろん、理念である「オンデーズに関わるすべての人を豊かにする」や「メガネをかけた後の世界を売る」ために日々働いてるわけですが、社員としては、それだけじゃない楽しさがあると思っています。

何かというと、これから先の小売店の新しい未来・あり方を一緒に創造していける気がするんですよね。もしくは直接その創造に関われなくても、その小売業の変化を間近で見ていける。そんな会社やと思います。

STAPAを導入したり、管理職を総選挙で選んだり、自社で自己満足感100%のイベントを開催したり(それぞれ詳しくは弊社社長ブログを参照)、社員によるSNSでの発信を推進したり、どんどん経営陣が新しいアイデアを形にしていってます。そして、それを社員が何より楽しんでいます。

オンデーズ、社内仮想通貨始めました。

オンデーズ、社内仮想通貨始めました。その2。

しかし、自分の上司を自分たちで決められもしないのに皆よく我慢してるよね。

OWNDAYS SUMMIT 2018

なので、この「大企業の力」 x 「個人の関係性で成り立つスモールビジネス」のハイブリッドモデルを目指す、というのは、僕としても楽しみな取り組みだなぁと思うわけです。いかに社員一人一人が会社のインフラや看板を使い倒し、自分の名をあげ、会社の売り上げに貢献しつつ、自身の実績や信用も同時に積み上げていける。そんなことができる会社のような気がしてます。

 

最後に、twitterでつながっていて、以前TripBizのプレゼンを聞いてくださった西さんにも初めてお会いできた〜!兵庫県でパティシエをされていて、わざわざこのために東京にこられたそうです!行動力すごっ!笑。そして、「美味しい担々麺の店どこか聞こうと思ってました」って言ってくれたのが、何より嬉しいw。

というわけで、このKisobar’s Talkで感じたことを思いのままに語ってみました。

今回はVol.1で、次回のVol.2が最後の開催らしいのです笑。やっぱり勢いでポチッと申し込んでみて良かったなぁと思いました。楽しそうなところには、お金関係なく直感で飛び込んでみるもんです!!

あっ、ちなみに、そんなうちの会社に興味があれば、どんなポジションや役職でも、僕までお声がけください笑。おっと、ステマみたいなオチになってしまった……w。

コメント