僕自身のこれからについて

さて、今日6/15は何の日かご存知ですか?

はい、住宅宿泊事業法、いわゆる民泊新法の施行日です。

ホテルや旅館、ゲストハウスなどは旅館業法で規制されていたわけですが、Airbnbがきっかけで広がった民泊という業においても、新しい法律が制定され、それが本日から効力を持つ日となります。

弊社TripBizでは、ブログで記した通り、新規の予約・物件&ユーザー登録受付の停止を先日発表致しました。その後も励ましの声を頂いたりしたわけですが、当初の発表の通り、昨日をもちまして、一切の新規の予約・登録を終了致しました。今まで皆さん、本当にありがとうございました。

先日のブログ▼ 

TripBiz サービス終了のお知らせ

今日から民泊も第二幕を迎えるわけですが、観光庁とエアビーさんを中心に最近動きがあって騒がしくなってますね笑。新しい産業の発展のため、健全かつ公正、そして柔軟な発想のもと民泊が広まっていけばいいなぁと本当に心から思いますし、ぜひ事業者様についても盛り上げていってもらいたいなぁと思います。これからはその健全な発展を祈りつつも、そっと影から見守っていくつもりです。

 

さて、僕の今後についてです。

 

嬉しいことに、次どうするの?と沢山の友人や知人、先輩、民泊界隈の方から聞いて頂きましたのでお応えします。

 

それは、、、

 

な、な、なんと、、、

 

TripBizの母体である、OWNDAYSに引き続き在籍致します!

そして、OWNDAYSの海外展開&さらなる成長に力を注ぎます!

今現在、OWNDAYSでは国内外に約240店舗展開してます。それぞれ120店舗ずつって感じです。その海外展開を加速すべく、これからはOWNDAYSの一員として、会社、社会、お客様、そして自分自身の人生を豊かにするために、僕だから出来ること、僕にしかできないことを追求していきたいと思います!(海外拠点はこちらを参照▼)

具体的に何しているかは、また今度書きたいと思います。なんか一個人の次の仕事のことを大げさに語っているように見えますが、僕自身のブログなので、ご容赦ください笑。そして、これからも読んでください笑。

これからもよろしくお願いしますー! 

f:id:norry-yasuda:20180615100021p:plain

OWNDAYSをよろしくお願いします!

最後に、何度も申し上げますが、滞在中のゲスト様やホスティングをされているホスト様については、最後のお客様がチェックアウトされ、弊社がすべてのお支払いを終えるまではきちんとサポートさせていただきますので、ご安心くださいませ。同様に、各種お話をさせていただいているお取引先様や関係者様についても、私は変わらずTripBizの責任者としての任務を遂行していますので、引き続き、宜しくお願いします。

コメント