「日本を盲導犬先進国にする」ONE VISION PROJECT

しつこいけど、もう少しだけサミットに関することを書きます。

前回のブログもたくさんの人に読んでいただきましたが、再度こちらに掲載するのでよければ見てくださいね。

 

www.norrya.com

 

てか、今年は全然みんなとインカメしなかった。なんでやろーか。なんか話す方に夢中やったのかな。残念。自分のスマホでしたのは、この二枚だけ。

 

まずは「まいこー」こと、前川さん。Twitterではいつも見てたけど、初めて会ったのがこのサミット。OWNDAYSで数少ないブロガー?!の1人。WordPressでちゃんと作って、かつ自分のドメインも取得している。それをやってるのは、あと奥野さんくらいかな。ボクも自分のドメイン作ってますが!(←ここ自慢w) 他にも毎日書いてる人で言えば、香港の女王、濱地さん。あっ、うちの香港の責任者ね笑。この人も毎日続けて100日以上連続で書いてる。

 

f:id:norry-yasuda:20190428150012j:image

そんな彼のブログはこちら▶ ゆとりの国の! | OWNDAYSという眼鏡屋の店長をしている料理と写真好きな男のブログ

 

そして、このお二人。

そう、通称アソパンマン(アンパンマンじゃないよ、”あそ”パンマンだよ)さんと通称「あのハラ」さん(てか苗字が普通に原さんなんだけどねw)。久しぶりにお会いして元気そうで何よりでした。

 

f:id:norry-yasuda:20190428150017j:image

 

どちらもOWNDAYSをとても好きでいてくれて、とても大切にしないといけないお客様?ファン?まぁ、よく分からんけど大切な方々笑。ほかにもシノハラさんや森さんなどにもお会いできて本当良かったなぁ。

 

あと撮った写真といえばこれ。

経理部の石塚さんが受付業務サボってこんなところで飯食ってました。全社員の健康管理を担う俣野さーーん、パトロール頼んますよぉw。徹底させてくださいねーーー!www

 

f:id:norry-yasuda:20190428150009j:image

 

そして、もうこのことも伝えずにはいられない。盲導犬の普及を支援する取り組み。

 

「ONE VISION PROJECT」

 

見えるようになった後の世界を売っているのがOWNDAYS。その取り組みの一つとして、日本盲導犬協会さんと手を組んでいきます。

 

f:id:norry-yasuda:20190428152110j:image

↑ダーウィンちゃん。会場にもいて、超可愛かったぁーー!

 

盲導犬をビジネスのネタに使うなと言う人もいるかもしれません。そして、実際にはそんな反応をした方々いるようです。でも、こういう取り組みって、そんなに甘くないです。お金を出して終わり。なんてそんな単純な話では絶対にありません。もちろん、最終的にはうちの利益に繋がることを願っています。当たり前です。でも、お金を出せばいいんでしょ、みたいな考えだけだったら、絶対に日本盲導犬協会さんに見透かされてしまいます。なんならお客様にも見透かされてしまいます。うちはうちなりにちゃんと理念を持って、win-winになれるようこの取り組みに関わっています。

 

なので、こちらのメディアにも取り上げられているし、動画も用意してるので、ぜひ見てみてください。

 


ONE VISION PROJECT ~ OWNDAYSによる盲導犬支援活動 ~

 

WWDで取り上げていただいたニュース▼

www.wwdjapan.com

 

 

オンデーズが盲導犬育成支援プロジェクト開始 「日本を盲導犬先進国にする」 

 

 眼鏡企業オンデーズは日本盲導犬協会と協力し、盲導犬育成支援プロジェクト「ワン ビジョン プロジェクト(ONE VISION PROJECT)」をスタートさせる。眼鏡とサングラス1本ごとの売り上げの一部を日本盲導犬協会に寄付するほか、盲導犬の認知と普及の支援を目的として、全国の商業施設での盲導犬啓発イベントの実施、社員の盲導犬ボランティアへの参加、小学校や中学校でのキャラバンなどの活動を計画している。1回目の活動として、「盲導犬ふれあいイベント」をオンデーズが入店する愛知県のイオンモール東浦で8月29日と30日に実施する予定だ。

 田中修治オンデーズ社長は「オンデーズに関わる人たちを豊かにすることが、われわれの使命。日本を盲導犬の先進国にしたい」と話した。

 同社は2011年の東日本大震災の際に行った“眼鏡配布活動”を機に、眼鏡を通した社会貢献活動「オンデーズ アイ キャンプ(OWNDAYS Eye Camp)」を行っており、国内だけでなくインド、ネパール、フィリピン、カンボジアでも実施している。

 

って事で、巷で話題になったこの乾杯のご挨拶をご紹介して、このブログを締めくくりたいと思います。

 

 

 

担々麺部会のみんな、部会の時はこれで行きましょう笑。

 

 

というわけで、いつでも人は募集してるので、気軽にボクまでDMくださいねーー!(TwitterやMessengerなど)

 

 経営企画室のメンバー▼

www.wantedly.com

コメント