最近、息子に関する投稿をSNSとブログで増やしてきています。
それは、単純に楽しいから。経験値として、みんなに伝えたいというのもあります。それと、自分が仕事以外で使う時間の圧倒的な割合を占めているからというのもあるかな。
でもそれだけじゃありません。何より、子育ては人間の本質的なところの勉強になるから。少しその内容をこのブログに書いてみましたが、本当に仕事にもリンクすることが多いし、自分自身と向き合うきっかけもくれているなぁと思います。
そんな息子も今日で3歳に。
あまりにも、アンパンマン好きなのは、完全に予定外ですが笑、何より健康に育ってくれていてよかった。ご飯は全然食べないんやけど、まぁ健康に育ってるってことは大丈夫ってことかなぁと思っています笑。
親として、僕が今後やってあげられることは、何事も強制せず、選択肢を見せること。いろんなことにチャレンジさせてあげたい。その中で、自分は何に興味があって、何がやりたいのか、それを知るためにはとにかくやってみるしかないし、体験させるしかない。とにかく好きなことを見つけられるかが、人生を有意義に生きる一番大切なことやと思うから。だから勉強ばかりさせるつもりもないし、たくさん遊び、興味を持ったものにとことんハマってもらって、追求していってもらえたら嬉しいなぁと思います。
それともう一つ。
何より仕事は楽しいものである、ってのをちゃんと見せること。
もちろん辛いこともいっぱいあるんやけど、行きたくないもの、辛いだけのもの、耐えるだけのもの、じゃなくて、最高に楽しい瞬間を味わえるものであるってのをちゃんと見せたいと思います。
なんか、息子に思うことを書くつもりが、自分自身への戒めみたいになったかも笑。
コメント