明日はいよいよ民泊カンファレンスVol.6

先週は、短パン社長とオンデーズのコラボセミナーにも、15分だけ登壇させていただきました。そして、今週は、なんと民泊イベントに登壇します。

 

以前もブログに書きましたが、Remote LockさんとABCチェックインさん(正確には株式会社構造計画研究所さんと株式会社チャプターエイトさん)が共同主催の民泊カンファレンスです。

 

 前回のブログ▼

norrya.com 

イベントページ: 興味ある方がいれば、ポチッと!▼

passmarket.yahoo.co.jp

 

この民泊カンファレンスというのは、民泊界隈の方をスピーカーに招き、 最新のアップデートや各社のビジネスモデル、方針を聞けるというもの。そして、最後に懇親会もあって、この業界の方々と出会える絶好の機会なんです。何と言ってもCROSS LIFE 代表の小屋敷さんはなんとVol.1から前回まで皆勤賞らしいので、今回も期待しています。Facebookでもよく絡ませていただいている方の一人です。すみません、若干身内ネタです笑。

 

なんと今回は第6回目。

第一回目はもう少しこじんまりとやっていたのに、今回は80名程度くるとのことで、なかなかの盛況ぶりです。しかも今回は、以下の会社が話すとのこと、TripBizとしても他社さんと情報交換するのが楽しみになので、今からワクワクしています。ちなみに15:30頃からTripBizの出番です。

 

14:00 開場/受付
14:30-14:45 開会の挨拶/住宅宿泊事業、改正旅館業法ポイント解説
14:45-17:00 民泊プラットフォーム運営者のプレゼン

14:45-15:10 Relux(VacationHome)
15:10-15:35 STAY JAPAN(百戦錬磨)
15:35-16:00 TRIPBIZ
16:10-16:35 AsiaYo
16:35-17:00 HomeAway

17:00-17:15 ABCチェックイン/RemoteLock
17:15-17:40 スペースマーケット

17:45-18:30 トークセッション、Q&A

18:30-20:00 懇親会

 

イベント後半にはトークセッションがあり、同業他社であり他のプラットフォーム(予約サイト)の方々と話ができるのは、なんとも緊張するというか、楽しみにというか、できれば非公式にやりたいところ笑。まぁ、ただ、しっかりとTripBizの魅力を伝えていきたいなぁと思います。

 

他社のサイトが、旅行者 x グローバル(サイトによってはアジアなど)をコンセプトにしているのに対し、ビジネス利用 x 国内という真逆をいくビジネスコンセプトです。しかもそのセグメントに集中します。海外の旅行者も取り入れている他社サイトとは違い、様々な面でエッジを効かせられますね。

 

 

 

 

毎日呟いてます▼

 

 

 

沖縄って、
リゾートホテルか民宿
という二択になりがち。

そこで、民泊を上手く活用すれば、コストも抑えつつ快適な出張宿になります。 の時は、ぜひ をご活用ください! https://twitter.com/tripbiz/status/962908974537326593 

 

 

 

TripBiz公式Facebookページにておすすめ物件をご紹介中▼

 

コメント